学科・専攻 | 修業年限 | 募集定員 |
---|---|---|
大学併修科 ※ ・システム&AIエンジニア専攻 ・ネットセキュリティ専攻 ・医療情報専攻 | 4年課程(全日制) | 30名(男・女) |
システムエンジニア科 ・システム&AIエンジニア専攻 ・ネットセキュリティ専攻 | 3年課程(全日制) | 45名(男・女) |
プログラマ科 ・プログラム&AI専攻 | 2年課程(全日制) | 20名(男・女) |
ゲームクリエータ科 ・ゲームクリエート専攻 | 3年課程(全日制) | 30名(男・女) |
ゲーム・CGデザイン科 ・ゲームプログラム専攻 ・CG・Webデザイン専攻 | 2年課程(全日制) | 15名(男・女) |
ビジネス科 ・ビジネス実務専攻 ・医療事務専攻 | 2年課程(全日制) | 15名(男・女) |
入学金 | 授業料 | 実習費 | 施設費 | 維持費 | 校費 | 合計 | 総合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前期 | 100,000円 | 182,000円 | 37,000円 | 94,000円 | 69,000円 | 10,000円 | 392,000円 | 884,000円 (入学金含む) |
後期 | 182,000円 | 37,000円 | 94,000円 | 69,000円 | 10,000円 | 392,000円 | ||
合計 | 364,000円 | 74,000円 | 188,000円 | 138,000円 | 20,000円 | 784,000円 |
入学金 | 授業料 | 実習費 | 施設費 | 維持費 | 校費 | 合計 | 総合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前期 | - | 182,000円 | 37,000円 | 69,000円 | 69,000円 | 10,000円 | 367,000円 | 734,000円 |
後期 | 182,000円 | 37,000円 | 69,000円 | 69,000円 | 10,000円 | 367,000円 | ||
合計 | 364,000円 | 74,000円 | 138,000円 | 138,000円 | 20,000円 | 734,000円 |
入学金 | 授業料 | 施設利用費 | 施設設備費 | レポート添削費 | 科目試験料 | 合計 | 総合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前期 | 50,000円 | 100,000円 | 50,000円 | 50,000円 | 11,000円 | 6,000円 | 217,000円 | 417,000円 (入学金含む) |
後期 | 100,000円 | 50,000円 | - | - | - | 150,000円 | ||
合計 | 200,000円 | 100,000円 | 50,000円 | 11,000円 | 6,000円 | 367,000円 |
入学金 | 授業料 | 施設利用費 | 施設設備費 | レポート添削費 | 科目試験料 | 合計 | 総合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前期 | - | 100,000円 | 50,000円 | - | 11,000円 | 6,000円 | 167,000円 | 317,000円 |
後期 | 100,000円 | 50,000円 | - | - | - | 150,000円 | ||
合計 | 200,000円 | 100,000円 | - | 11,000円 | 6,000円 | 317,000円 |
入学金 | 授業料 | 実習費 | 施設費 | 維持費 | 校費 | 合計 | 総合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前期 | 150,000円 | 279,000円 | 81,000円 | 69,000円 | 69,000円 | 10,000円 | 508,000円 | 初年度 1,166,000円 (入学金含む) 2年目以降 1,016,000円 |
後期 | 279,000円 | 81,000円 | 69,000円 | 69,000円 | 10,000円 | 508,000円 | ||
合計 | 558,000円 | 162,000円 | 138,000円 | 138,000円 | 20,000円 | 1,016,000円 |
入学金 | 授業料 | 実習費 | 施設費 | 維持費 | 校費 | 合計 | 総合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前期 | 150,000円 | 210,000円 | 66,000円 | 53,000円 | 53,000円 | 10,000円 | 392,000円 | 初年度 934,000円 (入学金含む) 2年目以降 784,000円 |
後期 | 210,000円 | 66,000円 | 53,000円 | 53,000円 | 10,000円 | 392,000円 | ||
合計 | 420,000円 | 132,000円 | 106,000円 | 106,000円 | 20,000円 | 784,000円 |
入学区分 | 出願資格 |
---|---|
指定校推薦入学 | 以下の要件をすべて満たす方 ●令和3年3月に高等学校または中等教育学校を卒業見込みの方 ●本校を第一希望(専願)とする方 ●高等学校・中等教育学校内での指定校推薦基準を満たし、学校長の推薦を受けた方 ●評定平均3.0以上の方 ●欠席日数が高等学校・中等教育学校の推薦基準を満たす方 |
公募推薦入学 | 以下の要件をすべて満たす方 ●令和3年3月に高等学校または中等教育学校を卒業見込みの方 ●本校を第一希望(専願)とする方 ●高等学校・中等教育学校内での担任の推薦を受けた方 ●評定平均2.7以上の方 ●欠席日数が高等学校・中等教育学校の推薦基準を満たす方 |
AO入学 | AO面談修了者で以下の要件のいずれかを満たす方 ●令和3年3月に高等学校または中等教育学校を卒業見込みの方 ●専修学校高等課程(3年制)を修了した方、または令和3年3月までに修了見込みの方 ●高等学校以上を卒業した方 ●高等学校卒業程度認定試験に合格した方、または合格見込みの方 |
一般入学 | 以下の要件のいずれかを満たす方 ●令和3年3月に高等学校または中等教育学校を卒業見込みの方 ●専修学校高等課程(3年制)を修了した方、または令和3年3月までに修了見込みの方 ●高等学校以上を卒業した方 ●高等学校卒業程度認定試験に合格した方、または合格見込みの方 |
入学区分 | 指定校推薦 | 公募推薦 | AO | 一般 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
出願書類 | 入学願書(様式1) | ○ | ○ | ○ | ○ | |
写真2枚(1枚は入学願書に貼付)3㎝×2.5㎝ 最近3か月以内に撮影したもので裏面に氏名を記入 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
推薦書(様式2) | ○ | ○ | - | - | ||
出願資格証明書 (いずれか一つ) | 調査書(出身高等学校) | ○ | ○ | ○(※3) | ○(※3) | |
最終学歴校の卒業証明書または卒業証書の写し | - | - | ||||
高等学校卒業程度認定試験合格証書 | - | - | ||||
在籍証明書・成績証明書 | - | - | ||||
入学選考料 | 免除 | 免除 | 免除 | 15,000円 | ||
入学選考料振込金受取書の写し ※1 | - | - | - | 該当者 | ||
高校学習奨励制度 利用証明書類 ※2 | 該当者 | 該当者 | 該当者 | 該当者 | ||
選考方法 | 書類審査 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
面接 | - | - | - | ○ | ||
適性検査 | - | - | - | △(※4) |
※1 | 入学選考料免除制度対象者以外の方は選考料を本校指定口座に振り込み、振込金受取書の写しを入学願書裏面に添付してください。 (振込手数料は本人負担となります) |
---|---|
【振込先銀行】 西日本シティ銀行 北九州営業部 【預金種目】 普通預金 【口座番号】 3144417 【受取人】 学校法人 電子開発学園九州 KCS北九州情報専門学校 | |
※2 | 高校学習奨励制度の「資格取得特典」利用者は資格試験合格証の写しを同封すること。 同制度の「スポーツ文化活動者特典」利用者で、調査書による実績確認ができない方は証書の写しを同封すること。 |
※3 | 高等学校卒業(見込み)者は高等学校の「調査書」を提出すること。保管期間経過のため高等学校の調査書を入手できない場合は、最終学歴校の「卒業証明書」または「卒業証書の写し」を提出すること。 高等学校卒業程度認定試験合格は「合格証明書」を、合格見込み者は「合格見込み成績証明書」を提出し、合格後に必ず「合格証明書」を提出すること。 |
※4 | 書類審査の結果により、実施する場合があります。 |
指定校推薦入学 | 第1期 | 令和2年10月30日(金) |
---|---|---|
第2期 | 令和2年12月18日(金) | |
公募推薦入試 | 第1期 | 令和2年10月30日(金) |
第2期 | 令和2年12月18日(金) | |
第3期 | 令和3年3月19日(金) | |
AO入学 | 前期・エントリー者 | 令和2年10月16日(金) |
後期A日程・エントリー者 | 令和2年11月13日(金) | |
後期B日程・エントリー者 | 令和2年12月18日(金) | |
後期C日程・エントリー者 | 令和3年3月12日(金) | |
一般入学 | 令和3年3月30日(火) |
選考 | 選考日 |
---|---|
第1回 | 令和2年10月4日(日) |
第2回 | 令和2年10月11日(日) |
第3回 | 令和2年10月19日(月) |
第4回 | 令和2年10月25日(日) |
第5回 | 令和2年11月1日(日) |
第6回 | 令和2年11月15日(日) |
第7回 | 令和2年11月22日(日) |
第8回 | 令和2年11月29日(日) |
第9回 | 令和2年12月6日(日) |
第10回 | 令和2年12月13日(日) |
第11回 | 令和2年12月20日(日) |
選考 | 選考日 |
---|---|
第12回 | 令和3年1月10日(日) |
第13回 | 令和3年1月18日(日) |
第14回 | 令和3年1月24日(日) |
第15回 | 令和3年1月31日(日) |
第16回 | 令和3年2月7日(日) |
第17回 | 令和3年2月14日(日) |
第18回 | 令和3年2月21日(日) |
第19回 | 令和3年2月28日(日) |
第20回 | 令和3年3月7日(日) |
第21回 | 令和3年3月14日(日) |
第22回 | 令和3年3月21日(日) |
第23回 | 令和3年3月31日(水) |